«  2011年4月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2011年4月23日

おかげさまで、この副院長ブログも165記事目になりました。

165って中途半端ですがこのタイミングで思いついたので、人気ランキングを掲載します。

第1位 銀歯・金歯を保険でも白くできます。

今入っている銀歯や金歯を白くする治療は保険が効かないと思っていませんか?実は...

第2位 銀歯を入れたら歯がしみる?

銀歯を入れたあとに歯がしみ始めて、「虫歯が残ってるんじゃ?」と思ったことはありませんか?実は...

第3位 行列のできない歯科医院

なんだか繁盛してなさそうな歯医者のようなタイトルですがそうではありません。

第4位 ドクタージョンズキシリトールキャンディ

巷で話題のドクタージョンズキャンディにもいくつか種類があります。このブログで紹介したのは、No.1商品ではない商品です。

第5位 麻酔は打つほどお金がかかる?

麻酔の値段ってどれぐらいかご存知ですか?何本も麻酔を打つときはその分高くなるんでしょうか?実は...

第6位 歯石を取って満足してはいけません

「定期的に歯石を取りに歯医者に行きましょう」よく聞く言葉ですが、実はこれ正しくないんです。

第7位 歯の痛みの3種類

歯の痛みには3種類あります。歯が痛いからって全部虫歯の痛みだと思っていませんか?

第8位 口臭の原因

誰もが気になる口臭、その90%が○○に原因があるんです。

第9位 いいハミガキコの選び方

いいハミガキコって?たくさんの種類のハミガキコをご紹介します。

第10位 虫歯が「ない」方は、いますぐ歯医者さんへ!

虫歯がないなら歯医者に行かなくていい、そう思ってはいませんか?「ちっちゃい時から歯が丈夫なんです」なんて言っている方、危険が迫っているかも知れません!

https://www.araident.com/

型取りのときや、器具が舌に触れたときに吐きそうになることを、

「嘔吐反射」といいます。

嘔吐反射には個人差があり、嘔吐反射が強い人は歯医者に行くのが苦痛で仕方がないのではないでしょうか?

当院ではまず最初に「初診コンサル」といって、今までの歯医者での体験や事前にこちらに伝えておきたいことをお聞きしますので、嘔吐反射が強い方はそのときにぜひおっしゃってください。

当院ではなるべく吐き気がでないように以下のような配慮をして治療しております。

1.型取りで吐き気がする場合

型取りをするときに問題になるのは、上の歯の型を取るときが多いです。

上の奥の方の粘膜を刺激すると吐き気がします。

ですから、例えば型取りのトレーを小さいものを使うことで上の奥のほうに流れないようにしたり、

下の歯用の型取りのトレーを使うことで、吐き気がでないように型取りをすることができます。

2.水がたまって吐き気がする場合

寝かせて治療すると水がたまってしまい、それが吐き気につながるのであれば、

寝かさずに治療をし、頻繁にうがいをしていただきながらすすめます。


3.器具を少し中に入れただけで吐き気がする場合

この場合はなるべく配慮して治療をしますが、どうしても無理な場合もあります。

その際は大学病院にご紹介し、全身麻酔下でいっぺんにたくさんの虫歯の治療をするという方法もあります。


以上のように、当院では嘔吐反射を「我慢しなさい」と治療するのではなく、

なるべく配慮して治療を行なっております。


嘔吐反射が強いと歯医者に足が向かなくなり、結果虫歯が大きくなって、治療が大変になってしまいます。小さい虫歯ならすぐの治療で済むんです。

嘔吐反射が強い方こそご自身のために、定期的に歯医者に通い、虫歯を予防するべきだと思います。

https://www.araident.com/

2011年4月20日

当院では、看板の照明や電光掲示板、院内のディスプレイなどを消し節電をしております。

暗くなってからいらっしゃると、看板の電気が消えているのでやっていないかのように見えますが、やっておりますのでお気をつけください。

https://www.araident.com/

2011年4月19日

歯を削るとき、水が出てますよね?あれなんのためなんでしょう?


水が大量に出てお口にたまるので、バキュームというもので吸います。

僕も「すいません、すいます」とか言ってしまいますが、どっちだよって話ですよね。


...さて本題です。

あの水はなんのために出てるのかというと、歯を削る際に出る摩擦熱を冷やすためなんです。

あのウィーーンという甲高い音を出す器具を「タービン」といいます。

タービンに歯を削るドリル(バーといいます)をつけて、超高速で回転させることで歯を削ります。1分間に何十万回転します。

超高速で硬いものと硬いものがこすれ合うわけですから、すごい摩擦熱が出るわけです。

その熱をほったらかしにすると、歯の神経に熱が伝わり、神経が強い炎症を起こし、痛みが出てしまいます。

そうならないように、水をかけて冷やしているわけです。


というのが答えです。溺れさせようと思ってやっているわけじゃないんです。

申し訳ないんですが理由がありますので、ちょっとだけ我慢していただいて、

どうしても我慢できなかったらすぐに手を挙げていただき、うがいをしてください。

https://www.araident.com/

2011年4月18日

デンターネットなどの書き込みで、

「頼んでもない歯を治療されて、さらに痛みが出て最悪」

のようなものをよく見かけます。

これに対する歯医者側の言い分を書きます。


1.まず「頼んでもない歯を治療されて」のくだりです。

もちろん、虫歯があったとしても、そのことをきちんと説明し、同意の上で治療をしないと下手したら「傷害罪」です。

でも、虫歯は一旦できてしまえば治療しなければ自然治癒することはありません。そのときに治療をしておかなければ必ず進行し、いずれ痛みが出るんです。

「頼んでもない歯を治療されて」と書き込んでいる人はきっと痛みが出た時には、

「あのとき治療してくれてれば痛みがでなかったのに。ちゃんと治療しろよ」

とおっしゃるんでしょう。

歯医者側としたら「頼んでもないのに」ではなくて「虫歯を見つけてくれてありがとう」と思っていただけると幸いです。

2.次に「痛みが出て」のくだりです。

歯の痛みが出る理由はいろいろありますが、その中の一つとして虫歯が深かったということが考えられます。

虫歯を削るのに使うドリル(タービン・コントラといいます)は、削る時に摩擦熱が発生します。そのために水を出して冷やしながら削っているわけです。

虫歯が深すぎるとこの摩擦熱が歯の神経に伝わりやすく、神経が炎症を起こし痛みが出ます。痛みがあまりに強い時は神経を取る必要があります。

じゃあ、虫歯が深かったら全部神経を取っちゃえばいいんじゃないの?と、いうわけにはいきません。神経を取ると歯の寿命は極端に短くなります。

歯を削っている時は麻酔をしていることが多いため、麻酔が切れたあとに痛みが出るかどうかはその場では分かりません。

ですから、なるべく神経を残したい歯医者は、痛みが出ないことに賭けて、神経を取らずに処置を終了するわけです。

この歯医者さんをあなたはヤブ医者と呼びますか?

もちろん、患者さんに痛みを感じさせたくないという思いから、虫歯が深ければ神経を取ってしまうという歯医者さんもいるでしょう。

それはそれで「思い」がありますからいいことだと思います。


歯医者は歯医者でいろんなことを考えてやっています。

どうかそのことはご理解いただければと思います。


上記のような書き込みがされるのは恐らく歯医者側の説明不足や信頼関係の欠如によるものでしょう。

きちんと説明をしてくれて信頼される歯医者でありたいと思います。

https://www.araident.com/

2011年4月16日

「ムシ歯予防にフッ素を使おう」

CMなどでよく聞きますよね。

では「歯周病予防にフッ素を!」はどうでしょうか?

あまり聞かないですね。


ただあまり聞かないだけで、実はフッ素が歯周病菌の発育を抑える効果があるという論文があるんです。

その論文によると、市販のハミガキコに入っているフッ素の濃度で充分に歯周病菌を抑える効果があるようです。

フッ素は抗菌効果があり、フッ素コートの商品なども販売されているような物質です。

虫歯にも歯周病にも効果があるとあれば、使わない手はありませんね!

https://www.araident.com/

2011年4月15日

歯を磨く時は1本1本の歯を丁寧に磨きましょう、とアドバイスします。

それが出来ていない方の場合、「前歯」と「奥歯」でおおざっぱに分けて磨く傾向があります。

まず奥歯をごしごし、よしできた、次は前歯をごしごし、よし次は反対側の奥歯をごしごし。


ここに落とし穴があります。なんだか分かりますか?

それは「前歯」と「奥歯」の境い目、犬歯です。

犬歯は歯の並びの中でちょうど角っこにあります。

「前歯」と「奥歯」でおおざっぱに分けて磨いていると、この犬歯のところに歯ブラシをあてずに、とばして磨いていることが多いのです。

人間の永久歯は28本(親知らずを除く)あります。

もし27本の歯がきれいに磨けていても、残りの1本の歯に磨き残した歯垢(バイ菌のカタマリ)があれば、その歯は虫歯になるんです。


歯を磨く時は、1本1本の歯にしっかり歯ブラシがあたっていることを感じながら磨くようにしてみてください。

https://www.araident.com/

2011年4月11日

計画停電による影響で最近は診療時間のみをお伝えするだけのブログになってしまっていましたが、計画停電も終わり通常の診療時間に戻りましたので、通常のブログに戻りたいと思います。

新規でご覧頂いた方には診療時間のお知らせしかないブログに見えてしまうと思います。

ぜひ3月10日以前のブログをご覧ください。

3月のブログはこちら
2月のブログはこちら
1月のブログはこちら

2011年4月 8日

4月9日(土)の診療時間をお知らせします。

9:00~12:00、14:00~18:00の通常通りの診療時間となります。

なお、4月11日からは計画停電がありませんので、通常通りの診療時間となります。

宜しくお願い致します。

https://www.araident.com/

2011年4月 7日

4月8日(金)の診療時間をお知らせします。

10:00〜13:00、15:00〜19:30です。宜しくお願い致します。

http://www.araident.com/

飯能市の荒井歯科医院、日高市や入間市で歯科をお探しの方もぜひどうぞ。

2011年4月 6日

4月7日(木)の診療時間をお知らせします。

13:00〜19:30です。

9:00〜13:00に関しても急患の方の受付は致します。いらっしゃる際は必ずご連絡下さい。

宜しくお願い致します。

http://www.araident.com/

飯能市の荒井歯科医院、日高市や入間市で歯科をお探しの方もぜひどうぞ。

2011年4月 5日

4月6日(水)の診療時間をお知らせします。

9:00〜12:00、14:30〜19:30です。

通常通りの診療時間です。

宜しくお願い致します。

http://www.araident.com/

飯能市の荒井歯科医院、日高市や入間市で歯科をお探しの方もぜひどうぞ。

2011年4月 4日

4月5日(火)の診療時間をお知らせします。

9:00~19:30です。休憩の時間など閉めている時間はありません。

宜しくお願い致します。

http://www.araident.com/

飯能市の荒井歯科医院、日高市や入間市で歯科をお探しの方もぜひどうぞ。

2011年4月 1日

4月4日(月)の診療時間をお知らせします。

9:00~12:30、14:30~19:30です。

計画停電は見送られたとの発表がありましたので、ほぼ通常通りの診療時間となります。

宜しくお願い致します。

https://www.araident.com/

4月2日(土)は誠に勝手ながら休診とさせていただきます。

宜しくお願い致します。

http://www.araident.com/

飯能市の荒井歯科医院、日高市や入間市で歯科をお探しの方もぜひどうぞ。

« 2011年3月 | メイン | 2011年5月 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

引っ越し

荒井歯科医院 院長 荒井淳次 荒井歯科医院
院長 荒井淳次

http://www.araident.com/

【経歴】
2004年
 東京医科歯科大学
 歯学部卒業
同年
 歯科医師免許取得
 東京医科歯科大学歯学部
 附属病院義歯外来専攻生
2006年
 同外来医員に就任
2008年
 同外来非常勤講師として
 週1日勤務
 荒井歯科医院勤務開始